【8月28日】大学における学習履歴データ生成AI活用最前線《ハイブリッド開催》
大学における学習履歴データ生成AI活用最前線 ~全てが統合されるデジタル学生証への期待~

ハイブリッド開催

【8月28日】大学における学習履歴データ生成AI活用最前線《ハイブリッド開催》
本イベントは、学習分析学会が企画する企業タイアップセミナーです。
今回は、eラーニング専業30年。学校・企業への3000以上の導入実績をもつ株式会社デジタル・ナレッジの取り組みを紹介します。
教材作成への生成AI活用事例から、デジタル授業配信の最新事例、学習履歴から学生生活にかかわる全てを統合管理していくデジタル学生証まで大学教育DX事例、産学連携の最新事例をご紹介。
後半では、登壇者全員で、学習履歴統合の今後に向けたディスカッションも行います。

概要

開催日時 2025年8月28日(木)15:00~17:00 (受付開始 14:45)
会場 株式会社デジタル・ナレッジ 西日本支社
1階 eラーニング・ラボ大阪 およびオンライン



〒550-0002
大阪市西区江戸堀1-12-8 明治安田生命肥後橋ビル1階
■地下鉄四つ橋線 肥後橋駅 9番出口直結

主催 学習分析学会
参加費 学習分析学会会員 無料/非会員 1,500円
参加対象者 ・大学教員、事務担当者、企画担当者様
・デジタル学生証を軸とした、教育データの統合・利活用に興味がある
 研究者、教員、学生、管理者、関連企業の方
・大学DX事例に関心がある方 など

プログラム

15:00~15:05 開会挨拶
 卯木 輝彦 氏(学習分析学会副理事長/関西外国語大学外国語学部教授)
15:05~15:20 eラーニング専業ベンダー 株式会社デジタル・ナレッジ西日本支社の取り組みと
ご提供できるサービスについてご紹介

 小松 理人(株式会社デジタル・ナレッジ 西日本支社長)
15:20~15:40 デジタル・ナレッジが手がけた、大学教育DX事例、産学連携の最新事例のご紹介
 桑原 新(株式会社デジタル・ナレッジ 西日本支社)
15:40~16:00 ゲスト登壇(テーマは追ってご案内いたします)
 妻鳥 貴彦 氏(高知工科大学准教授)
16:00~16:15 学習履歴活用実践事例紹介(医療分野におけるe-logbook事例)
 中嶋 竜一(学習分析学会理事/株式会社デジタル・ナレッジ 管理本部長)
16:15~16:30 文教SOL事例(トレパ、デジタル学生証、TC他)
 三堀 将寛(株式会社デジタル・ナレッジ 文教ソリューション事業部事業部長)
パネルディスカッション テーマ:「全てが統合されるデジタル学生証への期待」
パネリスト:
 妻鳥 貴彦 氏(高知工科大学准教授)
 小松 理人(株式会社デジタル・ナレッジ 西日本支社長)
 中嶋 竜一(学習分析学会理事/株式会社デジタル・ナレッジ 管理本部長)
 三堀 将寛(株式会社デジタル・ナレッジ 文教ソリューション事業部事業部長)
モデレーター:
 卯木 輝彦 氏(学習分析学会副理事長/関西外国語大学外国語学部教授)
デジタル学生証 イメージ

株式会社デジタル・ナレッジについて

デジタル・ナレッジは、1995年の創業より一貫して「知識(ナレッジ)」をより効率的・効果的に流通させて受講者に届けること、そしてより良い知識社会の実現に貢献することをコンセプトに、『日本で初めてのeラーニング専門ソリューション企業』として、数多くの組織内研修部門、塾・スクール、高等教育機関に対し3000を超えるeラーニングシステムを立ち上げ、成功に導いて参りました。
お客様と教育に関する夢と想いを共有しながら、私たちがお客様と受講者をつなぐ“学びの架け橋“となり、より良い教育を実現していく――これを私たちの責任と捉え、先進の教育テクノロジ開発と最新の情報が集まる環境づくりに挑戦し続けています。

お問い合わせ

株式会社デジタル・ナレッジ 本社
住所 〒110-0005 東京都台東区上野5-3-4 eラーニング・ラボ秋葉原
TEL 03-5846-2131
FAX 03-5846-2132
コンタクトフォーム https://www.digital-knowledge.co.jp/inquiry/
株式会社デジタル・ナレッジ 西日本支社
住所 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-12-8 明治安田生命肥後橋ビル1階
TEL 06-6444-4901
FAX 06-6444-4902
コンタクトフォーム https://www.digital-knowledge.co.jp/inquiry/

eラーニング導入のメリット・デメリットをもっと知る

eラーニングコーディネータに
ご相談ください

メールでのご相談


メールフォームでの
お問い合わせはこちら

資料請求


メールフォームでの
資料ご請求はこちら

お電話でのご相談


導入ご相談窓口

050-3628-9240

その他のお問い合わせ

03-5846-2131(代表)

受付時間:平日9:30~18:00(土日祝日、弊社休業日を除く)
プライバシーマーク
ISO27001(ISMS)認証 ISMS-AC認定 ISO27001(ISMS)認証 ISMS-CLS(クラウドセキュリティ)認定
ISMS認証範囲:本社、⻄⽇本⽀社
ISMS-CLS認証範囲:「ナレッジデリ」、「DKクラウド」の提供
認証範囲については弊社HPに掲載
くるみん認定マーク
お問い合わせ
資料請求
goto top