オンラインセミナー
本セミナーのお申込受付は終了しました。
※参加URLは申し込みメールアドレス宛にお送りいたします。

研修や授業のオンライン化が進むなか、コンテンツ内製や運用設定などの初期作業の準備が必ず必要となります。本セミナーでは、「教材作成」「ユーザ登録」「学習進捗管理」といったeラーニングシステムの基本的な操作方法を体験いただくことで、皆さまのオンライン研修・授業の円滑なスタートをサポートします。
教材作成のパートでは、既存のパワーポイント資料に「音声」「指差しなどの指示動作」「アニメーション」を追加、オンライン研修や授業ですぐに使えるeラーニングコンテンツを作っていきます。
・eラーニングシステムの選定にお悩みの方
・『KnowledgeDeliver』を導入する前に操作を試してみたい
・資料を見たけれど実際に使いこなせるか不安という方
まずはこちらにご参加いただき、実際にシステムをさわって体験してみてください。
操作体験ご参加の皆さまに『KnowledgeDeliver』を2週間お試し頂ける体験用アカウントをご提供いたします。
導入前のお客様が優先にはなりますが、『KnowledgeDeliver』ご利用中で、新しくご担当者になった、基本操作を復習したいといった方も是非お申込みください。
※本セミナーでご説明するのはKnowledgeDeliver最新バージョン6.18の標準機能となります。
【セミナーのzoom配信動画について】
ご参加者からご要望ございましたらセミナー後共有させていただくことがございますのであらかじめご了承いただければと思います。
概要
| 開催日時 | 2023年2月17日(金)15:00-17:00 (オンライン接続開始14:45~) | 
|---|---|
| 参加対象 | 「KnowledgeDeliver」の導入をご検討中のお客様 ※KnowledgeDeliver の導入を検討中の方が優先参加となりますが、 | 
| 定員 | 操作体験10名(先着順) | 
| 会場 | オンラインセミナー(当日はZoomウェビナーで配信予定です。) | 
| 費用 | 無料 | 
| 準備物 | PC1台 <注意事項> 『KnowledgeDeliver』を実際に操作いただきます。 以下の条件を満たしたPCのご準備をお願いします。 1.OS Windows 10、Windows 8.1 ※管理者権限が利用可能な PC をご準備ください。 2.ブラウザ 3.アプリケーション ※事前に、以下のURLにアクセスできることをご確認ください。 | 
参加特典
当日操作体験にご参加いただいた方には以下の参加特典がございます。
・『KnowledgeDeliver』2週間体験用アカウント
・『KnowledgeDeliver』登録CSVフォーマット一覧
・『KnowledgeDeliver』お試し用コンテンツ
・『KnowledgeDeliver』オンデマンド操作動画コンテンツ
講演者情報
 
- 株式会社デジタル・ナレッジ
- 管理本部長
- 中嶋 竜一
 
- 株式会社デジタル・ナレッジ
- ラーニングセンタ事業部
- 梅田 麻衣子
プログラム
※講座の進み具合により多少時間が前後する場合がございます。
| 15:00 | デジタル・ナレッジのご紹介とeラーニングシステム『KnowledgeDeliver』のご案内 | 
|---|---|
| 15:10 | パワーポイントを使った教材の作成方法(操作体験) | 
| 15:50 | 休憩 | 
| 16:00 | 教科作成・コンテンツ割当(操作体験) | 
| 16:20 | ユーザ管理・受講登録・学習進捗管理(操作体験) | 
| 16:40 | 各運用サービスご紹介・質疑応答・アンケート | 17:00 | 終了 | 
お問い合わせ
| 株式会社デジタル・ナレッジ | |
|---|---|
| 東京本社 | 〒110-0005 東京都台東区上野5-3-4 eラーニング・ラボ秋葉原 | 
| TEL | 03-5846-2131 | 
| FAX | 03-5846-2132 | 
| infoadmin@d-k.jp | |
※Zoomは、Zoom Video Communications,Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。
 
                         
                         
                         
                         
                             
                            
 
                 
                 
                 
                 
        
            