オンライン開催
※参加URLは申し込みメールアドレス宛にお送りいたします。
・学習意欲・eラーニング受講率の低さにお悩みの方
・人材育成コンテンツの形骸化・陳腐化にお悩みの方
・経営戦略と人材教育の連動性にお悩みの方
株式会社プレジデント社×株式会社デジタル・ナレッジ 共催セミナー
2026年、貴社の管理職と若手社員をどう「真に」鍛えますか?
〜AI時代を勝ち抜く「社内の知」×「社外の知」の最適解〜
AIの急速な進化と「2026年問題」が迫る中、これからの管理職・若手育成のあり方に悩んでいませんか?
「ベテランの暗黙知が継承されない」「従来の研修が実務に活きない」といった課題は深刻です。
本セミナーでは、この二大課題を解決するため、それぞれのプロフェッショナルが初めてタッグを組みます。
「社内の知の継承」を最適化するeラーニングのパイオニア、デジタル・ナレッジ。
「社外の知」の最前線を熟知するNo.1ビジネスメディア、プレジデント社です。
デジタル・ナレッジからは、「社内独自知識」の習得を最大化する最新eラーニング事情を、トヨタ自動車様、松屋フーズ様といったトップ企業の成功事例と共に解説します。
プレジデント社からは、メディアの編集力を結集した新研修サービス「PRESIDENT On Demand 学び放題」をご紹介。
新設された「質問力向上研修」「新任管理職研修」など30コースについて、編集者自らが今の時代に必要なコンテンツの形を語ります。
さらに、本セミナー限定で、現場リーダー達の「生の声」を拾い上げた最新調査の結果も初公開します。貴社の人材育成のヒントをぜひお持ち帰りください。
***
講演終了後、参加証をデジタルバッジでプレゼントいたします。
Knowledge Deliver Skill+のユーザ登録案内をお送りしますので、ご登録ください。
プログラム
※内容は変更する可能性があります。あらかじめご了承ください。
15:00 | AI時代の人材育成を支えるeラーニング |
---|---|
15:05 | 今知っておくべき! AIとテクノロジを活用した新しい人材育成とは (デジタル・ナレッジ:はが 弘明) |
15:30 | 「リーダー1年目の地獄」1000人調査から見る!管理職に必要なeラーニング (プレジデント社:石塚 明夫 氏) |
15:55 | 質疑応答 |
概要
タイトル | 2026年、管理職や若手社員をどう鍛える? 最新eラーニングトレンドと成功事例 |
---|---|
開催日時 | 2025年11月18日(火)15:00-16:00 (14:50 オンライン接続開始) |
共催 | 株式会社プレジデント社、株式会社デジタル・ナレッジ |
会場 | オンライン開催(当日はZoomウェビナーで配信予定です) |
費用 | 無料 |
講師

株式会社プレジデント社
編集本部長室 プロデューサー
石塚 明夫 氏

株式会社デジタル・ナレッジ
代表取締役社長
はが 弘明
◆PRESIDENT On Demand 学び放題 プレスリリース
◆人的資本経営に挑む企業の取り組みを紹介 【PRESIDENT×DK 特別連載】始動 ―第一弾は 「サワイグループホールディングス」―
参加方法
セミナー参加マニュアルをご覧ください。
注意事項
- 参加URLは開催日前日に申し込みメールアドレス宛にお送りいたします。
※デジタル・ ナレッジ「no-reply@zoom.us」からのメールを受信できるようにご確認をお願いいたします。
- 前日に参加URLが届いていない場合はコンタクトフォームへご連絡ください。
- 配信中は、参加者同士の映像・音声・お名前などは一切伝わりません。
講演者側の映像・音声だけが配信されますのでご安心ください。 - 映像が見えない、音声が聞こえないなど正常に作動しなかった方は、大変申し訳ございませんが、 他のパソコン、あるいはタブレットなどの他のデバイスをお試しください。
- 視聴する機器の不具合や、インターネット環境による不具合などのお問い合わせには対応致しかねます。 原則ご自身にてご対応願います。
お申し込みフォームにご入力いただいた個人情報は、以下の通り共同利用させていただきます。内容にご同意の上、お申し込みください。1. 共同利用する個人情報の項目
氏名、会社名、所属・役職、電話番号、メールアドレス、その他お申し込みフォームにご入力いただいた情報2. 共同利用者の範囲
株式会社デジタル・ナレッジ・株式会社プレジデント社3. 共同利用の目的
(1) 本セミナーの運営管理(お申し込み受付、参加者へのご連絡、当日の受付など)
(2) 株式会社デジタル・ナレッジからの製品・サービス、イベント、セミナーに関するご案内
(3) 株式会社プレジデント社からの製品・サービス、イベント、セミナーに関するご案内4.個人情報の取り扱いの詳細は、申し込みフォームに記載の「個人情報の取り扱いについて」をご確認ください。
お問い合わせ
株式会社デジタル・ナレッジ | |
---|---|
東京本社 | 〒110-0005 東京都台東区上野5-3-4 eラーニング・ラボ秋葉原 |
TEL | 03-5846-2131 |
FAX | 03-5846-2132 |
コンタクトフォーム | https://www.digital-knowledge.co.jp/inquiry/ |
※Zoomは、Zoom Video Communications,Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です。