LMS(学習管理システム)
KnowledgeDeliverは、企業や教育機関のニーズに応じて柔軟にカスタマイズできるLMSです。UIデザインの変更や機能拡張、外部システムとの連携にも対応し、最適な学習環境を構築可能です。さらに、専門のコーディネーターが丁寧なヒアリングを行い、ご要望に基づいた最適なカスタマイズをご提案。業務や研修制度へのスムーズな組み込みを実現します。
技術が身についているかの評価を現場で行えるようにし、実技面もLMS上でトータルに評価・管理できるようにします。
自学自習を促進するため、すべての教材を一覧化できるようにします。
クラウド上でZoomによるライブ配信およびオンデマンド配信もでき、聴履歴も管理できるようにします。
個人だけではなくチーム間での利用も想定し、受講者のモチベーションはどう変わるか分析します。
模擬試験や定期試験など一斉テスト時にサーバ負荷制御
教科や教材を受講者自身が評価することで、講義品質の向上を図る
IRT(項目応答理論)をテスト問題DBに組み込むことで受講者の理解レベルに合った出題が可能
eラーニングを「就業時間外」や「社外」から行えないようにする
利用開始までのリードタイム短縮や利用集計の自動化などを実現
受講者の追加登録もすぐに行えるようになり、多くの導入企業の運用を可能にし、運用コストを抑えつつ、安定的で拡張性のある大規模運用環境を構築
管理者が利用者一人ひとりの学習履歴データを手軽に確認できるよう改善
講座購入前に受講端末が動作環境に適しているか判定
一定期間のみ自動課金への切替対応
受講者が音声を吹き込み、お手本との比較や聞き比べを行える
教材管理システムと連携することで、教材情報を一元的に管理できる教材情報DBを構築
受講者の区分に合わせて受講料を変更・決済
受講票・領収書をダウンロードできる
受講状況によって受講証明書・修了証明書の発行を行える
申込ページをホームページとして使用するための
一覧化されることで自身の学修状況を確認できるとともに、獲得や利用がモチベーションとなり、学修の促進・活性化が期待できる
学校の運営に必要な「年度別」の教科管理
紙の試験データをLMS入力、LMSの受講状況と合わせて単位認定
気になる人を任意でピン刺しし自身の受講状況と比較
過去問のデータベース検索、模擬試験用にPDF印刷出力など
導入ご相談窓口 | 050-3628-9240 |
その他のお問い合わせ | 03-5846-2131(代表) |