【11月14日~16日】eラーニングアワード 2018 フォーラム

フォーラムバナー


に1度のeラーニングの祭典、『eラーニングアワード 2018 フォーラム』が11月14日(水)~16日(金)まで御茶ノ水ソラシティにて開催されます。eラーニングをはじめ、人材教育、EdTech、働き方改革、AI、教育ICT等の多彩なテーマで100以上を超えるセッションやトラック講演を開催!講演は事前申込で無料で聴講いただけますので、ぜひお申込みください。
また、弊社も以下3つの講演を実施いたしますのでぜひお気軽にお越しください。


eラーニングアワード 2018 フォーラム
デジタル・ナレッジ講演情報

講演1

11月14日 (水) 15:30~16:30 《会場:Sola City Hall》

「eラーニング」×「EdTech」最前線!
最新テクノロジの教育活用 “6つの効果的な手法”とは

吉田 自由児

株式会社デジタル・ナレッジ
代表取締役COO
テクノロジ・エバンジェリスト

吉田 自由児

概要
教育の対象者やニーズの多様化を受け、教育テクノロジも進化を遂げており、「AI」「ビッグデータ」「ラーニングアナリティクス(LA)」「VR」など新たなテクノロジの導入が始まっています。
本セッションでは、eラーニング専門ソリューション企業として、企業・官公庁・学校法人・教育事業者様へ1,500以上のeラーニング導入を推進してきたデジタル・ナレッジが、昨今の教育ニーズの変化や最新の教育テクノロジを解説した上で、多様な事例におけるeラーニングの“本当に効果的な使い方”を紹介します。
また、弊社ではEdTech企業とのタイアップにより、BtoBにおけるEdTech活用にも積極的に取り組んでおります。本講演ではこうしたEdTech企業との直近の取り組みもご紹介します。
当セッションを通して、最新の教育テクノロジを活用した効果的な教育をご体感ください。

★★★聴講特典★★★
eラーニング活用企業の声を集めたeラーニング導入インタビューブックを聴講いただいた方にプレゼントいたします。

終了しました

講演2

11月15日 (木) 10:20~10:55 《会場:ルームB》

eラーニング多様化時代に成功する11つのヒント!
~教育担当者として知っておくべき機能&ノウハウとは?~

中嶋

株式会社デジタル・ナレッジ
プラットフォーム事業部長
文教ソリューション事業部長

中嶋 竜一

概要
eラーニングが急速に普及しその使い方や機能、コンテンツが多様化する中、企業や学校が最適なeラーニングを選ぶのは簡単なことではありません。「eラーニングをはじめたいが何から手をつけるべきかわからない」「eラーニングを導入したものの新たな課題に直面して困っている」という方も多いのではないでしょうか。
本講演では、効果的な導入方法や教育担当者として知っておきたい機能、運用のポイント・ノウハウを大公開!実際にeラーニング活用に成功されている企業、学校、スクールの最新事例についても効果を含めくわしくご紹介する予定です。とくに学習履歴活用を重点テーマに取り上げ、研修効果に対する多面的評価、ポートフォリオ・学びの成果のファイル化、スコアアップ・合格の近道を提示など、企業研修・学校・スクール分野における具体的活用例についてお話ししたいと思います。


例)
・学習傾向から最適な教育計画を導き出すデータ活用の事例
・ドロップアウトを抑止するための教育ビッグデータ分析事例
・7割が「新人育成に効果がある」と回答した店舗教育における成功事例
・マニュアルのデータ化によりコストカット・効率化を実現した事例 等


ぜひ、皆様の目的に沿ったeラーニング活用の具体的な成功イメージをお持ち帰りいただければと
思います。
終了しました

講演3

11月16日 (金) 12:50~13:25 《会場:ルームB》

eラーニング多様化時代の企業研修の在り方!
~AI・VR・ラーニングアナリティクス・ゲーミフィケーション・マイクロラーニング~

野原

株式会社デジタル・ナレッジ
研修ソリューション事業部長

野原 成幸

概要
時代の変化に伴い、企業における社内研修の在り方や課題が複雑化しています。あなたは企業研修にどのような課題をお持ちでしょうか?本講演では、さまざまな課題を切り口に企業内研修でのeラーニング活用例をご紹介します。


・階級別、スキル別など一人ひとりに最適化された社員教育を実現できないか
・全国に点在する店舗における人材育成の質を均一化したい
・自社に合った集合研修×eラーニングの最適なブレンディングが知りたい
・AIやデータ活用により研修の効率化やコスト削減を早期実現したい
など、多数のお客様のeラーニング導入・運用を成功に導いてきた講演者が詳しくご紹介します。


企業の研修担当者様、社内の研修でお悩みの方、人材育成の最新動向を知りたい方はぜひ
ご参加ください。
終了しました

専門トラック講演登壇

11月14日 (水) 09:30~11:30《会場:ルームC》

【ラーニングアナリティクストラック】
学習履歴の分析・可視化 ~これが実用化の最前線~

上智大学 理工学部 情報理工学科 教授 田村 恭久氏
株式会社COMPASS 代表取締役 CEO 神野 元基氏
凸版印刷株式会社 教育事業推進本部 阿波 弘真氏
株式会社Z会 ICT事業部マーケティング課 課長 野本 竜哉氏
株式会社デジタル・ナレッジ プラットフォーム事業部 
ラーニング・データサイエンティスト 畠山 博和
アルクテラス株式会社 代表取締役 新井 豪一郎氏
株式会社リクルートマーケティングパートナーズ オンラインラーニング事業推進室 
データイノベーション推進部 部長 山邉 哲生氏
株式会社forEst 代表取締役CEO 後藤 匠氏
株式会社キカガク 代表取締役社長 吉崎 亮介氏

概要

【第1部】ラーニングアナリティクス分析・可視化ショーケース
学習活動の履歴分析やその利用は、2010年頃から研究が活発になり、ここ数年でいくつかの製品やサービスが実用化されました。第1部では、現在利用可能な、学習履歴を分析・可視化する製品やサービスを複数、開発した各社から紹介いただきます。また、海外の製品やサービスも例示します。

【第2部】パネル討論『ラーニングアナリティクスの最前線とこれから』
第1部を受け、学習履歴の情報源(LMSなど)、分析方法、フィードバックの対象、フィードバックの目的などを軸に、現状の機能を整理します。また、学習履歴を利用した製品やサービスの将来像や、今後の進むべき方向性をパネル形式で議論します。

終了しました

専門トラック講演登壇

11月15日 (木) 12:10~13:25《会場:Sola City Hall》

【キーパーソンサミット】《学習履歴・ビッグデータ》
~学習履歴のビッグデータ化が進む中、なにを採取し、
どう活かすか? 各界のプロが徹底議論!~

株式会社ベネッセホールディングス ベネッセ教育総合研究所 理事長 新井 健一氏
株式会社プロシーズ 代表取締役社長 花田 隆典氏
株式会社ネットラーニング 代表取締役 岸田 徹氏
株式会社デジタル・ナレッジ 代表取締役COO テクノロジ・エバンジェリスト 吉田 自由児

概要

例えば、IoTによる生体情報や、映像の時間軸視聴情報、VRによる視線情報、GPSによる位置情報など、学習結果だけではない学習履歴の採取可能性が増大し、ビッグデータ化しています。これら学習履歴としてなにを採取し、どう活かすか。社会人研修分野、トレーニング分野、学校教育分野でそれぞれどんな方向に進んでいくのか。各界のキーパーソンが熱い議論を繰り広げます。
終了しました

講演申し込み方法

申し込み方法

eラーニングアワード 2018 フォーラムについて

会期 2018年11月14日(水)~16日(金) 9:00~18:00
会場 御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター(東京)
・JR中央線・総武線 / 「御茶ノ水駅」聖橋口から徒歩1分
・東京メトロ千代田線 / 「新御茶ノ水駅」B2出口直結
・東京メトロ丸ノ内線 / 「御茶ノ水駅」出口1から徒歩4分
・都営地下鉄新宿線 / 「小川町駅」B3出口から徒歩6分
主催 一般社団法人e-Learning Initiative Japan
フジサンケイビジネスアイ
後援 経済産業省
文部科学省
総務省
厚生労働省
独立行政法人情報処理推進機構
全国都道府県教育委員会連合会
日本商工会議所
社団法人日本経済団体連合会
公益社団法人経済同友会
産経新聞社
New Education Expo 実行委員会 ほか
参加費 事前申込で無料
(※当日受付は入場料として1,000円頂戴しております)
公式サイト eラーニングアワード 2018 フォーラム


お問い合わせ

株式会社デジタル・ナレッジ 担当:安田
東京本社 〒110-0005 東京都台東区上野5-3-4 eラーニング・ラボ秋葉原
TEL 03-5846-2131
FAX 03-5846-2132
e-mail infoadmin@d-k.jp

eラーニング導入のメリット・デメリットをもっと知る

eラーニングコーディネータに
ご相談ください

メールでのご相談


メールフォームでの
お問い合わせはこちら

資料請求


メールフォームでの
資料ご請求はこちら

お電話でのご相談


導入ご相談窓口

050-3628-9240

その他のお問い合わせ

03-5846-2131(代表)

受付時間:平日9:30~18:00(土日祝日、弊社休業日を除く)
プライバシーマーク
ISO27001(ISMS)認証 ISMS-AC認定 ISO27001(ISMS)認証 ISMS-CLS(クラウドセキュリティ)認定
ISMS認証範囲:本社、⻄⽇本⽀社
ISMS-CLS認証範囲:「ナレッジデリ」、「DKクラウド」の提供
認証範囲については弊社HPに掲載
お問い合わせ
資料請求
goto top