「生成AIによるフィードバック機能」を導入!4500社が利用する法人向けサービス、受け身から自発的な学びの促進へ

導入実績3000超を誇るeラーニング専門ソリューション企業、株式会社デジタル・ナレッジ(本社:東京都台東区、代表取締役社長:はが弘明)は、株式会社日本能率協会マネジメントセンター (以下、JMAM)が提供する法人向けサービス『eラーニングライブラリ®』に、新たに「生成AIによる自動フィードバック機能」を搭載し、受講者の自発的な学びを促進する取り組みを支援いたしました。

 
 
株式会社日本能率協会マネジメントセンター
ラーニングデベロップメント本部 オペレーション部
プラットフォーム開発センター長 本間秀一様

『eラーニングライブラリ®』とは

1年間定額制の法人向けeラーニングサービス。「マネジメント」「技術・技能」「健康経営」「DX」の4つのライブラリ、全490コース(2025年6月現在 開発中コース含む)のラインナップで、全社員教育や階層別教育、個人学習まで多様な利用が可能。現代の課題に取り組む企業のサポートを強化している。2025年6月現在、導入企業数4500社、累計受講者数400万人を誇る。

eラーニングライブラリ®のコンテンツは全て専門家監修のもと、シナリオ、アニメーション、ナレーションに至るまで、徹底的に“わかりやすさ”と“伝わりやすさ”を追求。加えて、今回の生成AIによるフィードバック自動化など、様々な顧客ニーズに応えるシステムの機能強化も強みとなっている。

お客様のニーズ

  1. 顧客が目指す「社員の自発的な学び」をシステム上で支援したい
  2. 導入企業数4500社の大規模サービスの価値をさらに高めたい

解決のための施策

受講後のアンケート内容に対して、生成AIが自動的にフィードバックを提供する仕組みを搭載

受講者が自由記述欄に回答した内容に対して、モチベーションを高めるポジティブなコメントをAIが自動的にフィードバック。受講者のモチベーションを向上させて能動的に学ぶ姿勢を引き出し、組織全体の成長をサポートする仕組みを実現した。

受講者が入力したアンケート内容に対して、生成AIがポジティブなコメントを自動でフィードバックしてくれる

提供サービス

学習管理システム(LMS)『KnowledgeDeliver』
【オプション】AMSオプション/多言語オプション/カスタマイズソリューション(生成AI活用含む)

株式会社日本能率協会マネジメントセンター ラーニングデベロップメント本部 オペレーション部
プラットフォーム開発センター長 本間様のコメント

「社員がより自発的に学ぶにはどうしたらいいか」という顧客ニーズが多く、その解決の一助として、今回の生成AI機能をデジタル・ナレッジさんに開発していただきました。『eラーニングライブラリ®』では、受講者の学習意欲を高め、「受け身で学ぶ」から「自発的に学ぶ」への変革を目指すと共に、お客様の運用負荷を軽減させる生成AI活用の取り組みも進めていく予定です。

本取り組みにおける成果と今後の展望

  1. 受講者のアンケート回答に対する、生成AIによるポジティブなコメント生成&フィードバックで学びのモチベーションを向上
  2. システムの機能改善やAPI連携で運用の効率化を実現。社内教育基盤として活用する企業が増加
  3. AIやデータ活用領域での取り組みを深化させ、顧客にとって唯一無二の“教育プラットフォーム”への進化を目指す

JMAMでは、今後もコンテンツとシステムの両輪で価値を高め、単なるeラーニングに留まらない、お客様にとって唯一無二の「教育プラットフォーム」への進化を目指されています。デジタル・ナレッジはこうしたお客様の理念の実現に向け、引き続き共同して取り組んでまいります。

株式会社デジタル・ナレッジについて

教育に関する夢と想いを共有しながら、私たちが“学びの架け橋“となり、学習環境を創造します。
デジタル・ナレッジの使命は、教育機関や研修部門にある「知識(ナレッジ)」をより効率的・効果的に流通させて受講者に届けること、そしてより良い知識社会の実現に貢献することです。これが日本で初めてのeラーニング専門ソリューションベンダーである私たちの責任と考えています。私たちは教育機関様・研修部門様と同じ視点に立ちながら、ITを活用したより良い教育を実現いたします。

株式会社デジタル・ナレッジ
東京本社
〒110-0005
東京都台東区上野5-3-4 eラーニング・ラボ秋葉原
代表取締役社長 はが 弘明 / 代表取締役COO 吉田 自由児
TEL:03-5846-2131(代表)、050-3628-9240(導入ご相談窓口)

お問い合わせフォーム

eラーニング導入のメリット・デメリットをもっと知る

eラーニングコーディネータに
ご相談ください

メールでのご相談


メールフォームでの
お問い合わせはこちら

資料請求


メールフォームでの
資料ご請求はこちら

お電話でのご相談


導入ご相談窓口

050-3628-9240

その他のお問い合わせ

03-5846-2131(代表)

受付時間:平日9:30~18:00(土日祝日、弊社休業日を除く)
プライバシーマーク
ISO27001(ISMS)認証 ISMS-AC認定 ISO27001(ISMS)認証 ISMS-CLS(クラウドセキュリティ)認定
ISMS認証範囲:本社、⻄⽇本⽀社
ISMS-CLS認証範囲:「ナレッジデリ」、「DKクラウド」の提供
認証範囲については弊社HPに掲載
くるみん認定マーク
お問い合わせ
資料請求
goto top