新製品を開発中(通称「ナレコ」)

By | 2014年3月11日

皆さん、ご無沙汰しております。こんにちは、ヒゲです。

1月からblog更新が滞っており申し訳ありません。
ばたばたしておりました。

ここしばらくのデジタル・ナレッジのホットトピックスは、まもなく新製品がリリースされるという話題です。

弊社デジタル・ナレッジは、1995年以来、eラーニングシステムを中心に活動してきており、教育の中でもeラーニングに特化しています。

しかし、ふと目を上げて周りを見渡すと、世の中にはeラーニング以外の学習活動があふれてますよね。

本を読んだり、教室で授業を受けたり、実習に参加したり、ディベートしたり・・・

これらはeラーニングからするとパラレルワールドで、一部「ブレンディッド・ラーニング」などでやり取りはあるものの、基本的には別世界のものです。

昨今、ITの流れが進み、eラーニングが日常の中に浸透していくようになると、学習スタイルも多様になりますし、eラーニングの履歴をそこだけに留めるのではなく、もっと広くとらえて他の学習と併せて評価・判断する必要があるように思います。

そこで我々が着目したのがTinCanです。
TinCanは次世代SCORMとも言われるものですが、APIを経由して、eラーニングはもちろん、他の学習活動についても履歴を搾取しようという企画です。
TinCanについては以前のblogで説明してますので、よろしければ併せてご確認ください。

このTinCanを使って様々な学習履歴を採取し、その学習成果をポートフォリオやタレントマネジメント的に利用しようというのが新しいプロジェクトです。

内部では通称”KnowledgeRecorder“とか「ナレコ」と呼称しております。

ナレコ概要

図示すると上のようになります。

いろいろな学習活動(画面左側)を「プローブ」というもので学習結果を採取し、それをLRS(Learning Record Store)に格納します。

格納された学習履歴は「バッジ」という形でスキルやキャリアを表現します。

このバッジを用いて自身の学習進捗の確認や、大学でいうところのポートフォリオの作成や、企業でいう人事評価やタレントマネジメントに利用できるという仕組みです。

開発の状況ですが、主な開発を終え、ただいま最終調整段階です。

もうしばらく、おそらく、桜の花とどちらが早いかな? という頃に、正式に発表できるのでは? と思っております。

その際にはこちらでもまた紹介しますので、どうぞお楽しみに。

最後に:

本日は3.11、あの日からもう3年が経過しました。

月日は流れるものの時計の針は止まったままです。

改めて亡くなった方のご冥福と、被災された方々の心の平安と復興をお祈り致します。