Monthly Archives: 5月 2010

ナレッジデリ3の機能バージョンアップのお知らせ

皆さん、こんにちは。ヒゲです。

ここ東京も雨ですが、全国的に降っているようです。
Rainy days and Modays always get me down.
とカーペンターズが歌ってましたが、月曜に雨が降っても気分よく行きたいものです。
その点、うちの娘(2歳)は、喜んでレインコートを着て傘を差して元気に保育園に出かけるので、見習わねばなりません。
さて、今回はナレッジデリ3の機能バージョンアップのお知らせです。
5月27日にナレッジデリ3に下記機能が追加されます。
—-
(1)受講者が属する部門フォルダに受講登録を行えるようにしました
 ・これにより、部門で受講してもらいたい科目を予め登録しておくと自動的に履修登録が実施されます。
 ・登録条件は日付指定/日数指定/月数指定で行えます。日数指定/月数指定の場合は、部門に登録された日を基準に受講期間が自動設定されます。
(2)部門受講者割り当て情報のインポート/エクスポート
 ・上記(1)にあわせて、部門への受講割当情報をCSVにてインポート/エクスポートする機能を搭載しました。
(3)兼務部門設定
 ・受講者が主に所属する部門以外に他の部門(兼務部門)の受講設定を行えるようになりました。
(4)兼務部門ユーザインポート/エクスポート
 ・上記(3)にあわせて、兼務部門のユーザをCSVにてインポート/エクスポートする機能を搭載しました。
(5)PowerPointアニメーションの再生
 ・従来、PowerPointの再生をページめくりのみとしてましたが、PowerPointに設定された一部アニメーションの再生が行えるようになりました。
—-
以上、使い勝手の向上を主に機能追加いたします。
詳しくは下記リリースをごらんください。
今回は『ナレッジデリ3』のバージョンアップのお知らせです。
旧バージョンをご利用の場合には適用されてませんのでご注意ください。
また、旧バージョンから最新版へと移行するキャンペーンも行っておりますので
詳しくは担当営業までお問い合わせください。

iPadで学校eラーニングの枠が広がる

久しぶりの投稿になってしまった・・・あっという間にもう5月です。今週末にはiPadがリリースされます。
iPadがリリースされる直前の今、iPadに学習でどんな期待をしているか100名にアンケート調査してみました。eラーニング戦略研究所でまとめたレポートを御覧下さい。可能性は感じるがまだまだ用途の開拓が必要という感じです。
私は、iPadを含む電子書籍タブレットデバイスは、スクールeラーニングの枠を広げるものだと思っています。
・・・ いままでスクールeラーニングはどうしても教室「現場」と離れたものでした ・・・
しかし電子書籍タブレットデバイスをデジタル教科書として教室に持ち込み、これを使って授業を受講する形になり、さらにこのデジタル教科書から該当部分のFAQやテスト問題、ディスカッションなどのeラーニングにシームレスに連携すれば。eラーニングが教育現場と繋がり、より可能性が広がっていきます。
電子書籍タブレットデバイスのeラーニング利用、とても楽しみですが、実際には教育現場でどんな効果と問題点があるかまだまだ分かりません。
そこでお客様のデジタルハリウッド様&出版社様&DKで、実際の教育現場でどう活用できるか実証実験をしてみることになりました。
  ・リリース: 「電子書籍を活用した教育スタイル創造研究会」発足
  ・活動ダダ漏れTwitter
こちら研究会の結果サマリーは公表していきますし、参加会社も募集しています。eラーニングの効果が高まり適用領域が広がる可能性にわくわくしています。ぜひご一緒に研究してみませんか?

iPadがDKにやってきた

皆さん、こんにちは。ヒゲです。

ゴールデンウィーク明けですが、いかがお過ごしでしたでしょうか?
今年のGWは快晴続きでお出かけ日和でしたね。うちの会社のスタッフも連休明けで日焼けした顔で出社した者多数でした。楽しい連休を過ごせてリフレッシュできたようです。
私はこの連休で自宅を引っ越しました。
私の実家はいわゆる転勤族でして、3~6年ごとに引越しを繰り返していたので、引越しそのものには慣れっこですが、自分が所帯をもって引っ越すとなると、荷物の多さや準備の大変さにほとほと参りました。連休前より連休後のほうがくたびれました。前の家と今の家は距離にして数百メートルほどなんですが、距離に関係なく準備は準備です。
さて、iPadの日本での発売、決まりましたね。
5月28日、ソフトバンクから発売です。残念ながらSIMロックがかかっているようなので、他のキャリアでは使えないようですが・・・ うーん残念。
10日から開始の予約には各店舗で行列ができたとのことです。
もちろん弊社でも28日発売の予約をいれてますが、一足先にUS版を入手しました。
写真は今日届いたiPadを開けてご満悦のヒゲです。↓
iPadをいじってみると、まあでっかいiPhoneに変わりはないのですが、画面サイズが大きくなっただけで、操作しやすくなった感覚がありますし、さまざまな可能性を感じます。表示領域が大きくなってコンテンツが見やすく表示できるだけでなく、周りの人とみせっこしながら学習するなんてのにも向いてそうです。液晶も見やすくなりましたしね。
iPhoneとiPadを比較するとこんな感じです。大トトロと小トトロみたいなもんです(ん?)
ただ、前もって聞いていたように意外と重たく、かつなにせ大きいので、携帯電話のように肌身離さず持ち運ぶのは困難です。
長時間持っているとくたびれます。子供に持たせると落として壊しそうだしという問題点もありますね。
さて、このiPadを使ったプロジェクトもいろいろ進んでおります。詳しくは次号以降で紹介しますね。
ところで、iPadを開けるとき、これまでの人生で最も注目を浴びた瞬間でした。
ほとんどすべてのスタッフが「うわーー iPadだぁ!!」とやってきてiPadを触っていきました。
今の時期、人気者になるのならiPadを持つことですね(笑) あそこまで注目を集めるとは思いませんでした。