パッケージ

AI/生成AIにより多彩な教材・副教材を生成、Teacher’s Copilot(その1:マルチ教材)

By | 2024年1月30日

昨年末に当ブログでも紹介させていただいたように、1月23日に新春カンファレンスを開催しました。当日は会場とオンラインでのハイフレックスでの開催となり、多くの方にご参加いただきました。長時間に渡り多くの方にご参加いただき誠… 続きを読む »

アクティブラーニングとは?ポイントを押さえて授業の改善に取り組もう!

By | 2020年2月19日

(最終更新日:2022年7月19日) こんにちは。研究員の岡田です。 以前も告知していましたが、2019年に日本アクティブ・ラーニング学会の理事に就任し、その活動の中で改めてアクティブ・ラーニングについて考える機会をいた… 続きを読む »

子ども・小学校での教育で求められることとは?「AI時代の教育」という風潮の中での「教育×AI」

By | 2019年10月17日

こんにちは。台風の影響なのか、風邪を引きました・・・多くの被災地ではまだ普段の生活に戻っていないところもあるようです。皆様はご健勝でしょうか。 お久しぶりです。研究員の岡田です。 来ると分かっていても、なかなか想定外のこ… 続きを読む »

AIに歩み寄る教育デザインについて~松原仁教授のヒントと森田琢也先生の実践から~

By | 2018年11月12日

勉学の秋。みなさん、何かしら自己研鑽で勉強はされていますか? こんにちは。秋と言えば「食欲の秋」、「岡田肥ゆる秋」と真っ先に思いうかべる「研究員」岡田です。 私は職務上、さまざまな研究会やセミナーに顔を出して、情報のキャ… 続きを読む »