Monthly Archives: 3月 2016

もうすぐ春ですね

もう3月も中旬ですね。
3月が終わると、今年も1/4が終わってしまうのかと、歳を重ねるにつれて、
月日の過ぎゆく速さが重く感じられる今日この頃でございます。

我々、ビジネスソリューション事業部(略称:BSOL)の内部でも、
花粉の飛散が多くなるに連れ、辛そうな面々が見え隠れしております。

私は、吉田とは異なり、花粉症の重症患者でして、
オフィスの中でもマスク+メガネ(といってもPCメガネ)がかかせません。
我が子には遺伝しないように祈るばかりです。。
吉田に続いて、家族ネタですみません。。
さて、ビジネスソリューション事業部がお届けしているブログですが、
前回までで2つのテーマ、それぞれ、1つずつの記事が公開されました。

社内でも驚きの声があがるほど(苦笑)、ご好評・ご高覧頂いたようで、
続編を検討しているスタッフには、いい感じにプレッシャーが
かかってきております。閲覧頂いた皆様ありがとうございました!
(まだ閲覧頂いていない場合には、こちらからよろしくお願いいたします。)

前回、今後ブログで発信していく4つのテーマのうち、
2つテーマを発表させていただきました。
(過去記事は、こちらより、よろしくお願いします)
今回は、残る2つのテーマについて、発表させていただきたいと思います。

③ビジネスソリューション事業部3K(効率、高品質、カッコイイ)課
ビジネスソリューション事業部3K課

各自治体では、りんご課(青森県弘前市)や、映画でも有名になった、
おもてなし課(高知県)など自治体の特色などを活かした部署が作られています。
では我々BSOLも、それに習い、特色ある部署を作ってしまえということで、
ブログ限定で発足するのが、3K課です。

よくネガティブな意味合いで使われる3Kとは一線を画し、業務の効率化や提供サービスの高品質化、
そして、カッコイイ化を目指して日々活動していこう、その結果を発信していこう、
という試みのテーマになります。

④新ソリューションコンセプト(仮称:ソリューションボックス)
ビジネスソリューションボックスcreative commons

我々はこれまで常にお客様の視点に立って、出会った1社1社様、
丁寧にヒアリング、ご提案、そしてソリューションを提供してまいりました。
ここまで培ってきたノウハウを元に、お客様とともに歩みながらも、
我々としてもコンセプトを持って、価値あるソリューションを
積極的に発信していきたいと考えています。

「良いモノを、使われるモノを、もっとたくさん、失敗を恐れずに」

そんなコンセプトのもと、具体的ソリューションを発信していきます。
ご期待ください!

3K課、ここだけの話、部内の全スタッフに投稿してもらおうと
目論んでいるんですよね。既にいくつか施策を行っていたりする
スタッフもいるので。スタッフの紹介も兼ねて。

どうやって口説き落としていこうか考え中です(笑)

みなさんに閲覧してもらっているということが、
口説き文句にもなりますので、ぜひ、今後とも、
ビジネスソリューション事業部を、本ブログともども、
よろしくお願い致します!

パパのお仕事

ぐっと冷え込んだかと思えば急に暖かくなったり、それで安心しているとまたグッと冷え込んだりと、天候の変わり目の季節を迎えております。スギ花粉の飛散量も相当なもののようです。そういうこともあり、社内にはマスク姿がちらほら見受けられ、風邪と花粉症が入り混じっております。

かくいう私も先週は一週間マスクをして過ごしておりました。いえ、花粉症ではないのです。というのも真ん中の4歳の娘がインフルエンザを発症したことを受けて感染防止というわけでして。

我が家には0歳児もおり、他の家族にうつしてはならぬということで自宅の普段は使っていない部屋(通称「隔離部屋」)に押しやっていたのですが、一人だとかわいそうだということで、私がずっと一緒に過ごしておりました。そういうわけで最もインフルエンザがうつる位置にいたのですが、おかげさまで娘もすぐに回復し、私も他の家族も(ヒヤヒヤしたものの)インフルエンザにかかることなく平穏無事に隔離部屋での生活を送ることができました。

 

そういう家族ネタ続きというわけではないのですが、今日我が家にこんな郵送物が届いたようです。

Continue reading

はじめまして【新入社員 ミドル JIN の製品・サービス探検記 No.1】

●新入社員 ミドルJIN の製品・サービス探検記
みなさん、こんにちは、中途社員のJIN(ミドル)といいます。
今回、入社して間もないミドルが弊社の商品や社内の様子をありのままに紹介していくという、
なんとも恐ろしい任務をいただきました。
IT系の会社にも今まであまり縁がなかったからこその、
等身大の視点で、かつ希望に満ちた内容にしたいなと思っています。

ということでまずは入社経緯なんかを・・・

●eラーニングって進んでるんだ~
私は転職活動中、eラーニングという業界自体は全くノーマークでしたが、求人サイトで
デジタル・ナレッジのHPを見てビビビ!ときて面接を受けにいったら、こんなショールームが1Fに!

デジタル・ナレッジ ショールーム1F入口

結構オシャレで僕好み。
また、教室の空間を演出したセミナールームでは、教育について熱く議論したり、eラーニングの可能性を追求すべく実験、研究なんかしているとのこと。
むむむ・・・・

デジタル・ナレッジ セミナールーム

てなわけで、視覚的にも魅せらせた私は運よく入社に至った次第ですが、なんでビビビ!
と思ったのかを現在、知識・技術・社内雰囲気的に少しずつ学んでいて、みなさんに紹介したいなと
思っています。
ちなみに私のビビビ!=「今まで受けていたeラーニングと違う!なんかどんどん進化して
色々できそうだ!」なんていう漠然としたもの! でもそれを想像させてくれたのがこの会社でした。

それだけかよ!と言われそうですがイメージ、会社と自身の成長を描けることは
とても大切な要素ですよね。出会いです。
ただeラーニングを人事戦略やタレントマネジメントの分野でもっと活かして多くの会社の求心力を高められる、救える、そんな環境をつくって社会貢献したいという思いが実はハッキリありました。
この経緯を話せば長いので小出しに。

ちなみに採用面接では過去に一生懸命頑張ったものを持ってきてくださいとのことで、
自作の曲を入れたCDを提出しました。
最終面接では実は、eラーニングを人事戦略に活用したい旨の提案書を勝手に持参してました。
はがさん(社長)、あの時は提出できませんでしたが、いつかちゃんと提出します!
そんな想いを大切にするのがデジタル・ナレッジなのかなと。

●どんなeラーニングを経験してますか?
さて、みなさんが体験してきたeラーニングってどんな内容ですかね?
私が所属していた前の会社や、知人の会社の話を聞いても、忙しい仕事の合間にPCと一対一で
ピコピコやって、先に終わった人に答えを教えてもらったりなんかして、ハイ!終わりみたいな感想が多いんですね。
みなさん、どうですか?そうだ、そうだ!という人はこのblogでちょっとは考えが変わってくれると
嬉しいです。

そこで次回はこんなことがeラーニングで可能なんだ!(当たり前となっていることも・・・)という部分を中心に、宣伝ばかりではなく、社内ではまだひた隠しにしている持前の毒舌をちょっとだけ交えて話を進めていければと思います。

eラーニング、結構熱いです。

3月

3月になりました。

「3月」=「弥生」の言葉の響きには、何やら春めいたものを感じますが、北日本は大荒れの天気、私の実家の福岡も昨日はずいぶん冷え込み所により雪だったようで。

春は名のみの風の寒さや

と、早春賦の歌い出しを思い出します。

 

官公庁や多くの会社さんや学校さんでは3月は期末ということもありバタバタすることでしょうが、弊社は11月が期末なのでそういう忙しさとは無縁です。とはいえお手伝いしている案件で4月スタートのeラーニングサービスが多いので、特に開発現場はバッタバタの忙しさです。そういうわけで繁忙期の一つに違いありません。

Continue reading

KnowledgeDeliver 6.2 リリースのお知らせ

プラットフォーム事業部、パッケージ担当です。
先日よりご案内をさせて頂いておりました、統合型LMS、KnowledgeDeliverの最新バージョン、6.2を本日リリースさせていただきました。
今回のリリースでは、スマートデバイスの普及とモバイル通信環境の充実により、スマートデバイスからのWeb利用が一般的になりつつあります。
この流れを受けて、「スマートフォン」「タブレット」「PC」のどの端末でも同じユーザーインタフェースで学習を可能とする、レスポンシブデザイン受講機能を搭載したKnowledgeDeliver6.2をリリースいたしました。
また、このほか、以下の動作環境範囲の拡大にも対応しております。
 Windows 10の受講者 / 管理者クライアント
 ・Firefox
 ・Google Chrome

Mac OS Xの受講者 / 管理者クライアント
・OS X El Capitan

スマートフォンの受講者クライアント
・iOS 9
 ・Android 4.4
 ・Android 6.0

サーバの動作環境
・Microsoft SQL Server 2014

 

こちらの最新版については、体験用のデモIDを準備させて頂いておりますので、ご興味ある方はご遠慮無くお問い合わせください。

また、弊社本社の1階にあります、eラーニング・ラボ秋葉原にて、こちらの体験展示を行っておりますので、お近くにおいでの際はぜひお立ち寄り下さい。

 

なお、本バージョンアップにともない、ASP版『ナレッジデリ』のバージョンアップも、3月中に予定しております。詳細が決まりましたら、ご契約者様にはご案内を差し上げます。

 

KnowledgeDeliver 6.2の詳細に関してましては下記リリースノートをご確認ください。

【リリースノート】KnowledgeDeliver更新Ver6.2のお知らせ

デジタル・ナレッジは、時代のご要望にお応えする製品の開発に、引き続き取り組んで参ります。

 

■関連情報