EdTech Japan Global Pitchに審査員として参加

By | 2015年10月13日

EdTech Japan Global Pitch

ここ最近話題を集める新興教育テクノロジー企業、通称”EdTech”、世界中のトレンドとしてEdTech企業が設立され、大きな市場、新たな価値をもたらしています。ここ日本でも多くのEdTech企業が創業し、新たなサービスを立ち上げています。これらEdTech企業の多くは日本国内にとどまらず、アジア・世界市場も睨みつつ活動をしているのも特徴的で、いくつかのEdTechは既に海外へと進出を行っています。

そんな日本発のEdTech企業の国際的知名度を高め進出を助けようと、デジタルハリウッド大学大学院教授の佐藤 昌宏先生を中心にEdTech Japan Global Pitchが企画されました。

デジタルハリウッドの佐藤先生

デジハリの佐藤先生

 

このEdTech Japan Global Pitchは、各エントリしたEdTech企業に3分間の英語でのスピーチを行っていただき、それを審査員が審査して1位?3位を選出するというものです。

なお、この大会は、EdTechの世界的なコンテスト”The Global EdTech Startups Awards”のアジア枠予選および来年3月にアメリカのオーステインで開催される”SXSWedu”の日本予選を兼ねています。(そういうわけで英語での発表が必要なわけですね)

 

このEdTech Japan Global Pitch、先週金曜日10月9日にデジタルハリウッド大学大学院駿河台キャンパスで開催され、私も審査員として参加いたしました。(錚々たる顔ぶれの中で恐縮ですが・・・)

EdTech Japan Global Pitchの審査員たち

EdTech Japan Global Pitchの審査員たち

今回のエントリーは14社、下記の方々です。

Bonsailab, Inc.
TANREN inc.
codeTakt Co.,Ltd.
PILE Project, Inc.
SAKAWA CO.,Ltd.
Life is Tech, Inc.

 

これらのEdTech企業さん達が3分間登壇し、英語で発表しました。

EdTech Japan Global Pitchの会場の様子

EdTech Japan Global Pitchの会場の様子

eラーニングという業界に身を置いて20年になりますが、eラーニングとEdTechとは似ているようでちょっと違っていて、普段のお付き合いがあまりない企業さんが多かったです。それが私にとっては新鮮で、着想やサービスの発展のさせ方などに我々にはないものがあり多くの刺激を頂いたように思います。

着想とビジネスモデル、そしてそれを支える熱意のようなもので、うわーっ世界を切り開いていこうというポジティブな姿勢に少なからず感銘を受けました。

 

EdTech Japan Global Pitch審査中

審査中・・・

発表者の発表が終わり、別室で審査。感じたもの推したいところに各審査員それぞれだったものの、共通する意見が多く、最終的には審査員たちの納得の結果となりました。その結果、今回の賞は下記の通りになりました。


EdTech Japan Global Pitch 結果

Gold Prize
ノート共有を通じたソーシャル学習アプリ「Clear」を運営するアルクテラス株式会社です。

Silver Prize
中学生、高校生のためのプログラミング・ITキャンプ/スクール「Life is Tech !」を運営する、ライフイズテック株式会社です。

Bronze Prize
クラウド型ロープレ鍛錬アプリ「TANREN」を運営する、TANREN株式会社です。


 

Gold Prizeを受賞されたアルクテラスさんは、ソーシャルなノート共有機能というモダンさやアプリケーションやサービスとしての質の高さが高評価なだけでなく、すでにアジアをはじめとした海外へ展開されている(あるいは展開する国のスケジュールが決まっている)点が高評価でした。英語での発表も実にスムーズで素晴らしいものでした。

Silver Prizeのライフイズテックさんは、(個人的に近々子供を行かせようと思っているのはともかく 笑)国内でのビジネス展開の成功例や海外展開はもちろん、来年リリースが予定されているオンラインの新サービス もFace to Faceな現在のサービスとは違う展開が期待され、国内外へのプログラミング普及を牽引するのではないでしょうか。

Bronze PrizeのTANRENさんは、きめ細やかなサービスの裏側にある接遇マナーや技能をスマホの映像を撮影して評価したり、ベテランのノウハウを見て日々「鍛錬」するサービスで、実に日本的かつ面白いサービスです。個人的には登壇された佐藤社長のお人柄や熱意もとても良かったです。今はやりの「おもてなし」を支えるサービスとして海外に紹介するとウケそうな気もしております。

EdTech Japan Global Pitch - 受賞者の方々

EdTech Japan Global Pitch – 受賞者の方々

 

今回は残念ながら賞を逃した方々の発表も素晴らしく、どのサービスも興味深かったです。弊社としても何かご一緒にコラボレーションできる領域があるといいなぁと発表を聞きながら思ったことも度々ありました

あ、ちなみにこのイベントにて提供された飲み物は弊社デジタル・ナレッジの提供によるものでした。ほんの少しですが運営の協力をさせていただきました。

EdTech Japan Global Pitch - 発表者の皆さんと

EdTech Japan Global Pitch – 発表者の皆さんと

 

今回賞を受賞された3社は、10月下旬の「The Global EdTech Startups Awards」アジア予選で更に選考された上で、11月上旬イスラエルで開催される「The Global EdTech Startups Awards」に進みます。

また、2016月 3月上旬、テキサス州オースティンで開催されるSXSWeduに日本代表として出展する優先権が付与されますので、ここでの出展も行う予定だそうです。

 

日本発のEdTechが海外でも評価されることを期待しております。

 

■関連情報