セミナー/講演/展示会

西日本支社「eラーニング導入のはじめかたセミナー」ご紹介

By | 2019年2月19日

こんにちは、デジタル・ナレッジ西日本支社の庄司です。 バレンタインシーズンが終わり、街の雰囲気がチョコレート一色から一気に通常モードに変わってしまい、チョコ好きの私としては若干寂しい思いをしています。 来月はホワイトデー… 続きを読む »

【西日本支社】西日本支社のご紹介と、第8回「関西eラーニング・トレンド・セミナー」感想

By | 2019年1月31日

はじめまして。世界文化遺産・国宝姫路城のお膝元の姫路出身、デジタル・ナレッジ西日本支社の庄司と申します。 私はこれまで弊社のお客様である大学さんに常駐して運用全般を行っておりましたが、昨年より西日本支社に戻り、お客様へe… 続きを読む »

AIに歩み寄る教育デザインについて~松原仁教授のヒントと森田琢也先生の実践から~

By | 2018年11月12日

勉学の秋。みなさん、何かしら自己研鑽で勉強はされていますか? こんにちは。秋と言えば「食欲の秋」、「岡田肥ゆる秋」と真っ先に思いうかべる「研究員」岡田です。 私は職務上、さまざまな研究会やセミナーに顔を出して、情報のキャ… 続きを読む »

基礎技術開発の重要性~~ABLE「脳科学を教育に活かす」に参加して~

By | 2018年9月25日

朝夕、めっきり冷えてきましたね。お風邪など召されていないでしょうか。 eラーニング戦略研究所の「研究員」・岡田です。ご無沙汰しております。   最近、何をしているか、というと「研究」です。その一環として、先日は… 続きを読む »