セミナー/講演/展示会

「AIリテラシー」はこれからの社会の必須スキルとなるか?② 展示会でAI導入について尋ねてみた

By | 2018年7月4日

汗だくになる季節ですね! 今日は帰り路に、冷感素材のタオルケットを買いに行こうと心に決めている「研究員・岡田」です。   そんな暑い中、東京・有楽町にある国際フォーラムに行ってきました。ちょうど、「ラーニングイ… 続きを読む »

「AIリテラシー」はこれからの社会の必須スキルとなるか?① 身体がないことって重要なの?

By | 2018年7月2日

※このブログを書いているのは、7月2日(月)の午後です。 さて、今夜は決戦の日! 強敵ベルギー相手に日本代表がどこまで自分たちらしい闘いができるのか、楽しみですね! 本田圭佑と同じ誕生日(もちろん年齢はちがう)で、岡田武… 続きを読む »

「緑色の目をした猫を飼っているアメリカ人が自転車で逃げた泥棒を追いかけた」をAIは添削できる?

By | 2018年6月28日

こんにちは!研究員・岡田です。 今夜は、サッカーワールドカップ・ロシア大会で「日本vs. ポーランド」戦ですね! 寝不足必至で、明日はセミナー(https://www.digital-knowledge.co.jp/ar… 続きを読む »

第9回教育ITソリューションEXPO、EDIXに出展します(2018年5月16日?18日)

By | 2018年5月14日

今年も日本最大の教育ICT系の展示会、『教育ITソリューションEXPO』が、2018年5月16日?5月18日の三日間、東京ビッグサイトで開催されます。今年もデジタル・ナレッジはEDIXに出展いたします。 ブース内のセミナ… 続きを読む »

「普段使いのVR」は実現するか? Oculus Goを触ってみて感じたこと

By | 2018年5月10日

5月…のはずですよね? 寒い日が続いていますね。皆さん、お元気ですか? トレパ「室長」・岡田です。 同僚がダウンジャケットを着ているのを見て、自宅の模様替えコンプリートを後悔してしまいました。 皆様、お風邪など召さないよ… 続きを読む »